FAME〈Fatty Acid Methyl Ester〉


FAME〈Fatty Acid Methyl Ester〉
脂肪酸メチルエステル

純粋な植物油(廃食油を含む)や動物性脂肪は、極めて粘性が高いのでそのままエンジンには利用できない。
また、ディーゼルエンジンに用いた場合、噴射ポンプや噴射ノズルに析出物が付着する等の不具合が発生する場合がある。そこで、ディーゼルエンジンに利用できる性状とするため、植物油等の原料油脂にメタノールと触媒(水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム)を加えてエステル化処理を行う。

このようにして製造されたものが、「脂肪酸メチルエステル(FAME)」である。

FAMEは軽油に混合可能だが、高濃度で混合した場合エンジン性能等に影響が出る場合があり、通常は混合率に制限がある。


【出典・参考情報】
公益財団法人日本自動車輸送技術協会(JATA)
技術解説ー新燃料自動車の動向5
FAME系バイオディーゼル燃料(BDF:Bio Diesel Fuel)について
https://www.ataj.or.jp/technology/alternative_fuel_vehicle/alternative_fuel_vehicle5.html

 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構技術戦略研究センター(NEDO)
技術戦略研究センターレポート TSC Foresight Vol.21
次世代バイオ燃料分野の 技術戦略策定に向けて
https://www.nedo.go.jp/content/100870191.pdf

IEA
Fatty Acid Methyl Ester
https://www.iea-amf.org/content/fuel_information/fatty_acid_esters


IEA・国際共同研究 関連用語集