【ご注意】過年度の申請書は書式が異なりますので、使用しないでください。
補助事業者は、当該年度及びその後1年間(令和4年4月の報告迄)、導入した車両の『月別の走行距離・燃料消費量・燃費データ』の提出が必要となっています。また、各年度終了後には、「様式第7 事業報告書」(注1)及び「エコドライブ等燃費改善取組体制構築・運用状況報告書」(注2)の提出も必要となっています。
No | 書類名 | 様式 | 記入例 | ||
10 | 様式第7 (第12条関係) |
事業報告書 | − (注1) |
− (注1) |
![]() |
11 | 別紙2 | <交付申請書兼完了実績報告書> エコドライブ等燃費改善取組体制構築・ 運用状況報告書 |
− (注2) |
− (注2) |
![]() |
12 | 別添 | <月別の走行距離・燃料消費量・燃費データ> 燃費データ報告書(雛形) |
![]() |
![]() |
![]() |
(注1)申請書類に記載の申請者メールアドレスへ様式をお送りします。
(注2)申請書類の控え(コピー)をご利用ください。
(注3)別添「燃費改善及びCO2排出削減量の算定書」の提出は申請時のみ。
No | 書類名 | 様式 | 記入例 | ||
13 | 様式第3 (第7条関係) |
中止(廃止)承認申請書 | ![]() |
![]() |
− |
14 | 様式第4 (第7条関係) |
消費税及び地方消費税に係る仕入控除 税額報告書 |
![]() |
![]() |
− |
15 | 様式第5 (第7条関係) |
取得財産等管理台帳 *作成・備置き(提出は不要) |
![]() |
![]() |
![]() |